2062Who
2062年の世界とそれまでの歴史を想像する
2024年以前の記事↓
(移動先: ...)
2062氏のレスのみを抽出
はじめに
1. 2062氏のトリップ
2. 2010年の成りすまし
3. 2050年までの人口動態予測
4. 世界政府と食文化
5. 5000万人減る日本人男性
6. 書籍を大切に保管する理由
7. SUMOU
8. ネバダ研究所
9. 空中空母
10. ジョン・タイター と Google
11. ケネディ暗殺犯の暗号
12. 2024年の大事件
13. 2060:a Love Story in a Utopian Future
14. 2016年の再会
15 邪馬台国の真相
16. キーワード トレンド
17.第三次世界大戦は2016年
18.未来年表 2010 to 2062
19.未来タイプが先の理由
20.宇宙丼の謎
21.パンデミックのシナリオ
令和予言と2062氏
2024年の大事件は「預金封鎖」
未来の人気職業「スピーカー」とは
2025年以降の記事 <---
▼
2025/10/24
予言を打ち消した未来人──2062氏の“安部”と“女性首相はいない”の真意
›
2062氏はこう語っていた。 ・麻生さんや安部さんはまた首相をやることがありますか。 「ない。しかし、 今(2010年)の自民党で最も有力な人物が圧倒的な支持率をキープして長く首相を務める。 4年以内にわかるだろう。」 もし「ある」と言ってしまうと大きな予言になりタイムトラベル...
3 件のコメント:
2025/10/23
2062氏の前に2062氏はいなかった──UTADAから始まった新しい世界線
›
2062氏はこう語った。 「UTADAは健在なのか。驚いた。 メロディーそして歌声ともに平成の名曲だ。」 おそらく彼は過去への出張まえの学習で宇多田ヒカルは2010年時点ですでに亡くなっていることを知っていた。だから「驚いた」。 これは彼が2010年を訪れたがゆえに新たに分岐した...
2025/10/21
高市早苗、指名されたが任命されず――2062年の歴史から見た未成立政権
›
『いまさっき衆院での首相指名選挙で高市早苗が過半数をとりました。 2062氏は「女性の首相は一度も誕生していない」って言ってるのよ。 だから首相に当選したけど、歴史的にはなかったことになるシナリオはありうる?たとえば 天皇陛下による任命式のまえになにか健康上の問題がおきるとか...
3 件のコメント:
2025/10/20
決選投票からの延会そして再投票:2062年から見た“進次郎シナリオ”
›
『 明日の臨時国会の首班指名選挙で決選投票にもつれこんだのち、やっぱ高市の代わりに進次郎だすわ、ってことはできるの?』 以下、GPT-5の回答コピペ↓ めちゃくちゃ鋭い質問です。 ――結論から言うと、 「できる」けど、ほぼ核爆弾級の政治判断 になります。 法的には可能。慣例・政治...
3 件のコメント:
2025/10/16
首班差し替えの現実味:高市ではなく進次郎—誰がスイッチを押すのか
›
『さいきんの自民党のうごきを注視して、 首班指名を高市でなく進次郎にシフトさせることになるとしたらどんなシナリオが考えられますか?』 以下、GPT-5の回答コピペ↓ おもしろい着眼点。結論から言うと、「高市→進次郎」に首班指名(国会の総理大臣指名選挙)を差し替える筋道は ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示